ひとつ前のブログを、品のないタイトルにして仕舞ったので
うわ塗りとばかりに更新しています。
先日、クルマを運転していたら「乱暴な運転の方」に遭遇。
心の中でミサイルを撃ってやろうと思いましたが、
あいにく、私のクルマのサイドブレーキは電動ボタン式。
そうそう。いまはパーキングブレーキって言うんですね。
昔は、サイドブレーキの解除ボタンを10回連打すると、
心の中のミサイルが飛び出して、心ない運転をする奴らのクルマが
「バーン」ってなる事を想像して、留飲を下げることができました
いわゆる、「スカッドミサイル」ならぬ 「スカっとミサイル」ですね。
調べてみたら、加齢で前頭葉が次第に縮んでいき、自分の怒りをコントロールできなくなることがあるそうです。
これら2枚の写真は、「新大阪画像の森診断クリニック」のウェブサイトより。
怒りが抑え切れなくなる前に、100均でチャリンコ取り付け用の
「あひる型のベル」でも買って来よっかな。
これをパフパフ押してるだけなら、音は車外に洩れないし、何だか笑えてきて怒りも収まりそうです。
こういうのって、「おなら」や「あくび」みたいに、ちょっとな間抜けな音が出る方が平和でいいですね。
ランダムで数種類の音が出せるといいかもしれません。
交通事故の防止と平和な世の中の醸成ために、自分で作って売り出してみよっかな。
何方かご興味のある方 このアイデアを差し上げますよ。
「本ページはプロモーションが含まれています」