ハゼ釣り始めました。

主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

足の裏を洗うことのできるよろこびを嚙みしめています。

先日、アフリカから帰国しました。宿泊していたホテルにはシャワーのみで、湯船はなく。 足の裏がキチンと洗えない日々が続きました。狭苦しいシャワールームの壁は、なんだかバッチくて触れたくないのに片足立ちをすると、筋肉が弱っているせいかふらついて…

ケニアから帰ってきました。

Tusker と White Cap に別れを告げて、無事にケニア出張から帰国しました。 こちらは、地元のソウルフード ニャマチョマ (ケニア焼き肉) お店の前では、大きな肉塊が吊るさってました。 お食事していると、ネコちゃんが物欲しそうにおねだりしてきます。「そ…

「ホッピー1瓶で、ナカを何杯飲むのが正しいのか。」なんて、つき並みな議論

「ホッピー1瓶で、ナカを何杯飲むのが正しいのか。」という、使い古された議論を、ひとしきり友人としちゃいました。「酒の1滴は、血の1滴」 だなんていう理不尽が、まかり通っていた時代に若者だった現オジサンの私「結局、なん杯飲んだって良いんだよ。…

いつも「あめちゃん」をねじ込んで下さる関西風のお姉さまへのごあいさつ

今日も行ってきました。近所の公園の一角にある小池です。ここで小物釣りをしてると、いつも話しかけて下さる「お姉さまたち」にお菓子をお渡ししたくて。特に、いつも「あめちゃん」を、私のリュックにねじ込んで下さる関西風味まる出しのお嬢様へのごあい…

ラダイト社のペンケースを買いました。

「ラッダイト運動 (Luddite movement) 」って、ご存じでしょうか。不勉強な私は、この言葉をこの度はぢめて知りました。写真1枚目は、生成AIにて作成写真2枚目は、Wikipediaより ja.wikipedia.org 「ラッダイト運動 (Luddite movement) 」は、1800年代前半…