アルファタックル 「孤竹たなご」 を買いました。
2枚目の写真は alphatackle のウェブサイトより
私は自身の体重増加には寛容ですが、釣り竿の軽さには厳しいオジサン
この竿はナント 140 cm 14.5 g
軽い、軽すぎる!! あの、埼玉銘菓の十万石饅頭もビックリ
前々から気に掛けてましたが、なかなかいいお値段
今回は楽天スーパーセールのタイミングで購入です。
お安い、しかもポイントがゴイスーでした。
ありがとう ありがとう
写真は、クローズアップ現代 2022年4月11日(月) の記事
"人として強く" ボクサー村田諒太の闘い より
いつも、新しい竿を購入するときには、そのきっかけを適当に見繕うんですが
今回は、たまたまYou Tubeのおススメで載ってきた
ボクシングWBAミドル級の世界チャンピオン 「村田諒太」選手の試合
私は、この方の大ファンで、ほとんどすべての試合を観ていましたが
今回、新たな気持ちで見返しました。
この新しい竿の購入きっかけは、「村田諒太」選手に久しぶり出逢えた日
とでもしておきましょう
で、NHKのクローズアップ現代でのインタビュー
あまりにステキなやり取りでしたので、原文のままコピペです。
-----
インタビュアー:
今は自分が思い描いている人間に近づけていますか。それとも、なれましたか。
村田選手:
前よりかは近づきました。試合前よりかは近づいたと思います。
昨日の試合ではゴロフキンより弱かった。だから世界一じゃない、それは認める。
だけど、「お前は強さをちゃんと追いかけたよ。だから、お前もこのまま頑張っていな、いろんなことある。
いろんなつらいことがお前の人生ある。だけど、このまま頑張れ」って
昔の僕に対して今、声をかけてあげられるかなとは思うので。そういう気持ちにさせてくれた
ゴロフキン選手にやっぱり感謝してますし、そういった意味で強くなったかどうかっていうと強くなれたかなと思います。
-----
こんな話をきくと、私の日ごろの悩みなんて
それはそれはちっぽけに感じて仕舞います。
そして、今日の釣果はコチラ
この竿のファーストヒットでタナゴを釣り上げました。
いつも竿をおろすときは、メインよりもサブが釣れることの多い私
この竿とは、なんだか長い付き合いになりそうな予感
なぁ~んて云いながら、しょっちゅう新しい竿を買っちゃうんだなぁ。これが。
今日も楽しかった。
39's TNG!