ハゼ釣り始めました。

主に大井ふ頭中央海浜公園あたりをウロウロしております。

パイロットの木製シャープペン 「S30」 を買いました。

 

私 延べ竿も好きですが、文房具も好き。

今回の獲物は、パイロット社のS30

文房具のYouTuber のしーさー (Seasar) さんによると

S30 よりも S20 の方がおススメとのこと。

写真は、しーさー 文房具 / Seasar Stationery のウェブサイトより

www.youtube.com

 

 

うん。いいですね。

木製ボディーが手に馴染みます。

使い込む度にグリップ部分が深みを増して、飴色に変化していくそう。

 

 

 

そんな今日は、某オークションサイトでガングリップを落札。

なかなか出番の少ない延べ竿に挿してみました。


手元に重心がいくので、全体のバランスが変わります。

「延べ竿にリール竿のグリップ?」という意外性も、面白いかと思ったんですが


結果は、大失敗テヘッ

延べ竿にしては重すぎるのと、この釣り場ではあと10 cm 長さが足りませんでした。

素人が浅はかな思いつきで、手を出してはいけなかったです。

 

さてさて。今日は、いつもの公園で

釣り竿がブチ曲がり・・・。

 

 

こちらは、その正体。

お分かりになられるでしょうか。

 

 

答えは、カメ。

ちっこいタナゴ針に食いついてきてくれた食いしん坊。


上あごのセンターにガッチリ掛かってたんで、

ヘラブナ釣りをされる方からも

「1ポイント」のお墨つきをいただきました。

 

 

そんな今日の釣果は、クチボソの海。

肝心のタナゴには、またまた出逢えず仕舞い。


まぁ、満足できないからこそ

次につながる愉しみがありますね。

今日も楽しかった。
39's KM! (カメ)

 

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村